Vine Linux 5.0へのインストール

Vine Linux 5.0へのオープンソースな数式処理ソフト Sage-math をインストールしたときの記録をまとめておきます.
Vineの場合はcompileされたものがないので, 今回はソースをダウンロードして自前でコンパイルしインストールすることにします.*1

とりあえずファイルのダウンロード

Sageのソースのダウンロード

とりあえず, 本家 http://www.sagemath.org/ へ行きます.
(矢印アイコンのとなりあたり)のDownloadとかいてあるところ下の方にSourceとかいてあるところがあるのでそこをクリックしソースのダウンロードページへ飛びます.
するとミラーを選べといわれるので, とりあえずどこでもいいので, 近そうな Riken(JPN)を選びます.
最新版のファイルsage-バージョン.tarをダウンロードしファイルとして保存します. (sage-4.1.1が最新版だったのでそれをダウンロードしましたが10秒程度で終わりました)

Dvipngのソースのダウンロード

デフォルトでdvipngは入っていないのですが, 必要なのでインストールする必要があります.
昔は(3.2くらいのころは)extrasというカテゴリにパッケージがあったのですが, いまはないのでせっかくなので最新版のソースを手に入れてインストールしてみることにします.

Dvipngのページ http://sourceforge.net/projects/dvipng/ へ行きます.
Download Now! というボタンを押し最新版のファイルをダウンロードし保存します. (このときはdvipng-1.12.tar.gzが最新版でした.)

コンパイルの準備

Dvipngのコンパイルに必要なものなどもろもろを追加しておきます.

$ su -
# apt-get update
# apt-get install gd-devel libpng-devel freetype2-devel 
# apt-get install libkpathsea-devel 
# apt-get install t1lib-static-devel
# apt-get install R 
# apt-get install maxima 
# apt-get install mercurial
# exit

次にコンパイル

Dvipngのインストール

まずダウンロードしたファイルを作業ディレクトリに移動します. 今回は作業ディレクトリをtestとしました.

$ mkdir test
$ cd test
$ mv ~/ダウンロード/dvipng-1.12.tar.gz .

展開しできたディレクトリに移動:

$ tar -zxvf dvipng-1.12.tar.gz 
$ cd dvipng-1.12

configureしてmakeします:

$ ./configure 
$ make

コンパイルが通ったらスーパーユーザになって, make installでインストールします.

$ su
# make install
Sageのコンパイル

まずダウンロードしたファイルを作業ディレクトリに移動(作業ディレクトリでpwdをしたときにascii文字以外が混ざるとPythonコンパイルでエラーが出るという罠があります. i.e., ディレクトリ名は英語でね.) 今回は先ほどと同じtestというディレクトリで作業しました:

$ cd ~/test
$ mv ~/ダウンロード/sage-4.1.1.tar .

tarballを展開:

$ tar -xvf sage-4.1.1.tar

できたディレクトリに移動:

$ cd sge-4.1.1

んでもって Make:

$ make

コンパイルが終わるまでのんびり待つ(bogomips 4000くらいのcpuを2枚積んだマシンで3.5時間かかった...README.txtによると携帯電話でコンパイルすると2週間かかるそうな..)

余裕があれば,

$ make test

とやってテストプログラムを走らせてチェックしてもいいのかもしれませんが, 3hくらいかかりました. 時間がかかるのでやらなくてもよいかも知れません.

これだけでとりあえずは使えます.
つまり, sage-4.1.1というディレクトリに入って,

$ ./sage

とやればOK.
しかしながら, 以下では,

  1. /usr/local/lib/sage にライブラリなどの本体の入ったディレクトリを,
  2. /usr/local/bin に実行ファイルのシンボリックリンク

置くようにインストールをします.
まず, sage_rootを指定するための編集:

 emacs sage

とやって, 4行めにある SAGE_ROOT="....." というのを編集し,

 SAGE_ROOT="/usr/local/lib/sage/sage-4.1.1" 

とします

次にファイルを移動しシンボリックリンクをはります:

$ cd ../
$ su 
# mkdir -p /usr/local/lib/sage
# mv sage-4.1.1 /usr/local/lib/sage/
# ln -s /usr/local/lib/sage/sage-4.1.1/sage /usr/local/bin/sage
# exit

ターミナルから,

sage

とやれば, 取り合えず起動すると思う. やっぱり初回は設定などで時間がかかり数分待ちます.

とりあえず quit; で終了し, ダウンロードしてきたtarを消しておわり.

*1:おそらくほかのDistribution用のバイナリファイルを使っても問題ないようなきはするのですが..